メニュー |
レッスン規約
レッスンご予約の際は必ずご一読くださいます様、お願い申し上げます。 ・ご予約いただいた生徒様には電話番号やメールアドレスなど個人情報をお聞きしておりますが、レッスンを体調不良や天災などで急にお休みする時や時間が変更になる時に、ご連絡をさせていただくためにお聞きしております。 ご了承をお願い申し上げます。 ・講師、子供、家族の急病及び急用の為に大変申し訳ありませんが、レッスン当日、前日などに急にお休みさせておただくことがあります。その場合、キャンセル料は発生しません。 レッスン再開次第、ご連絡させていただきますので、よろしければ後日レッスンさせていただきます。その際はレッスン料から500円割引きさせていただきます。 ・飾り巻き寿司、点心は生ものですので、気候に関わらずレッスン日にお召し上がりくださいますようお願いします。また、レッスン終了後の扱いについては個人の責任のもと保管場所、保管温度には十分ご注意ください。 ・生徒様ご本人及びご家族様が風邪、感染症などなで体調を崩されている場合は、他の方のご迷惑になります。また食品を扱いますので後日のレッスンをご受講願います。 ・どのレッスンも途中参加は難しく、他にもレッスンを受講される方がいらっしゃる場合はご迷惑をお掛けすることになりますので、時間厳守でお願いします。レッスン開始時刻を5分過ぎましたらレッスンは開始致します。 レッスンメニューによっては、途中参加が難しいことがございます。その場合、ご参加はできませんが材料は用意しておりますのでレッスン料は全額いただきます。その場合、レシピ・材料のお渡しはありません。遅刻して見学で参加した場合はレシピはお渡しは致しますがお持ち帰りはありません。レッスン料は全額いただきます。 尚、教室へはレッスン開始の15分前より入室可能となります。 ・レッスンのご予定を忘れた場合、レッスン料は全額お支払いをお願い致します。 翌日から3日以内のお振込み(土日を含む場合は5日以内)をお願い申し上げます。 その場合、材料、レシピのお渡しはありません。 ・レシピの無断転載・コピーはお断りしております。 点心のワンデーレッスンのレシピは全て無断でレッスンに使用する、販売に使用するなどの商用利用は固くお断りしております。点心の商用利用ご希望の方は日本点心協会認定の点心基礎技術講座をご受講ください。 飾り巻きずしのレシピについては、各レシピごとにご相談ください。東京すしアカデミー認定飾り巻きずし認定講座を受講した方は、講座の絵柄は商用利用可です。 ・個人利用のためのレッスン中の撮影や巻き寿司の撮影は自由ですが、他の方が写っている写真や巻き寿司作成工程の写真を他者に公開することは禁止させていただきます。尚、動画の撮影もお断りしております。 ・レッスン中に起きた事故やケガは一切、責任は負いませんので包丁等の扱いには十分注意ねがいます。 ・台風、雪などの悪天候が予想される場合は安全第一を考えてレッスンをお休みすることがあります。 ・当教室は包丁、火を扱うことがありますので、小学生以下のお子様のレッスン参加、同伴はお断りをしております。 自宅教室へのご参加は中学生からとなり、親子での材料のシェアは不可となります。 出張教室、ワークショップ等へのお子様のご参加は開催主様の判断にお任せしております。 ・自宅教室に関しましては大変申し訳ございませんが、男性はお断りしております。 出張教室、ワークショップ等は、開催先の判断にお任せしております。 ・ご予約後にレッスンメニューの変更は不可となります。 また、日付のみご予約いただき後日、レッスンメニューを決定するご予約の形も不可となります。 レッスンメニューが確定している方のみご予約を受け付け致します。 「キャンセル料について」 いかなる理由のキャンセルでもキャンセル料のお支払いを下記の通りお願い申し上げます。 材料の準備の都合上、下記のようにさせていただいております。何卒、ご理解をお願いします。 ○レッスン3日前〜前日レッスン料の半額 ○レッスン当日・・・・・・レッスン料全額 キャンセル料は、キャンセルをした翌日から3日以内にお振込みをお願い申し上げます。(土日祝を含む場合は5日以内) 尚、キャンセルの場合、レシピ・材料のお渡しはありません。 次回のレッスン時に支払いは不可となりますので、速やかにお支払いをお願い申し上げます。 以上、細かくなりましたがご理解していただけるとありがたいです。 規約に違反した場合、レッスンのご参加をお断りすることがございます。 1人で運営しているお教室となりますので、ご要望にお応えできないこともありますが末永く宜しくお願い申し上げます。 飾り巻きずしとおうち点心の教室〜tomo-roll〜 令和7年2月22日現在 |